今年も残りわずかとなりました。
皆さんにとってどんな一年でしたか?
今年も年末の大掃除をして、気持ちよく一年を終わりたいですね。
大掃除というと、
日頃から手の届かない部屋の隅や仏壇、神棚など高い場所や奥まったところなど年一回張り切りますよね。
でも12月は掃除中に怪我をする人が増えています。
高いところを掃除の際、バランスを崩し踏み台から落ちたり、足場がぬれていて滑って転んだりと、特に高齢者の怪我が多いのです。
転んだ拍子に手をついただけで「手首を骨折」、よろけて転ばないよう踏ん張って転倒し、「大腿骨頸部骨折」なんてこともありますね。
掃除中の事故・ケガを防ぐためのポイント!
★高いところを掃除する際は、安定した足場を選びましょう。
★面倒でも靴下を脱いで素足になるなど、滑らないように工夫しましよう。
★足元がぬれている場所は、水気をふき取りましょう。
年の瀬、慌ただしくなってきました。
計画的に一年の汚れを落として、元気に新年をお迎えしましょう。